弁護士学園– Author –

-
弁護士とコロナ関係の助成金
コロナの影響で収入が下がった弁護士は多いと聞きます。それもそのはず、4月から6月まで裁判が停滞しており、その間の裁判の成功報酬は入ってこない、新件の受任も少なくなって、着手金も入ってこない。 飲食やアパレルの顧問先からは顧問契約を打ち切ら... -
弁護士ドットコム(都内多摩支部弁護士編)
私の属性は、62~65期の30代、都内(多摩支部エリア)、弁護士数名の事務所に勤務、弁護士ドットコムの利用歴は4年程度です。 弁護士ドットコムは、いわゆる集客のためのポータルサイトとして、弁護士業界でもっとも有名なもので、登録弁護士数はなんと17,... -
事務員の雇用と助成金
法律事務所の事務員の雇用について、下手をしたら事務員から懲戒請求をされて、という話も耳にするので、雇用関係について整理してみたい。 【採用方法】 所属する弁護士会の事務員求人に関する登録はまず必須である。弁護士会によって、インターネットに...