法律事務所の中でも、特に弁護士数の多い事務所5つは総称して「五大法律事務所」と呼ばれています。
五大法律事務所とは?
「西村あさひ法律事務所」「アンダーソン・毛利・友常法律事務所」「森・濱田松本法律事務所」「長島・大野・常松法律事務所」「TMI総合法律事務所」
を指します。
これら法律事務所は、日本の大手法律事務所国内外問わず幅広く業務を行っており、多忙ではありますがやりがいも多いとされています。また、新人弁護士でも初年度から一千万越えプレイヤーになれるとも言われており、法曹志望者にも人気です!
そんな五大法律事務所には、どういった学歴の人が在籍されているのでしょうか?
今回は、「森・濱田松本法律事務所」のアソシエイトの学歴(※)について調べてみました!
(※アソシエイトについては、日本国内の事務所に在籍されており、日本の大学・大学院を卒業された方を対象としています。)
森・濱田松本法律事務所について
2002年に森綜合法律事務所と濱田松本法律事務所との統合により設立。以来、国内外の企業を取り巻く事業環境が大きく変化するなか、クライアントに対し、あらゆる分野につき卓越したサービスを提供する総合事務所として、日々たゆまぬ研鑽そして変革を図り、共に成長することに努めている。
分野・世代をリードする個々の弁護士の力量を核に、数多くの弁護士・スタッフを擁する組織としての経験・知識・ノウハウをいかんなく発揮して、個々の案件においてクライアントに最良の結果をご提供することを旨としている。
特に、
- 最先端の案件で新たなフレームワークを構築すること
- 困難な案件に立ち向かい難局を打破すること
- 多くの関係者の利害が錯綜する案件で合意をまとめあげること
など、チーム一丸となって対応することを目指す。(森・濱田松本法律事務所HPより)

所在地
東京オフィス
東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 丸の内パークビルディング(受付16階)
大阪オフィス
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA17階
名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング29階
福岡オフィス
福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター15階
高松オフィス
香川県高松市番町1丁目1番5号 ニッセイ高松ビル
他、海外にも拠点多数
出身大学
東京大学 | 59名 | 約30% |
慶應義塾大学 | 47名 | 約24% |
早稲田大学 | 27名 | 約14% |
京都大学 | 19名 | 約10% |
中央大学 | 14名 | 約7% |
一橋大学 | 12名 | 約6% |
その他(各10名以下の大学) | 19名 | 新潟・同志社・名古屋・千葉・九州・東北・大阪・立命館・神戸・上智など |
出身大学院
東京大学法科大学院 | 62名 | 約32% |
京都大学法科大学院 | 21名 | 約10% |
慶應義塾大学法科大学院 | 20名 | 約10% |
早稲田大学法科大学院 | 14名 | 約7% |
一橋大学法科大学院 | 8名 | 約4% |
その他(各5名以下の大学院) | 6名 | 神戸・名古屋・九州・中央など |
まとめ
大学別ランキングを見ると、やはり東大が強い印象です。
ですが、私立も台頭しており、早慶が強い(併せて東大のパーセンテージと上回る勢い)のも興味深いポイントでした。
また、東京に限らず日本全国の大学から幅広く募っている印象です。 大学院別ランキングを見ると、こちらでは京都大学が台頭しているのが印象的です。その他の大学名を見ても、やはり司法試験合格率上位の大学院がその大多数を占めていると思われるので、受験の際の参考にしてみるのも良いかと思います!
関連記事



